「春の夜間特別拝観」
【高台寺】では、すべての人にねね様のやさしさを「追憶の光」がテーマの【夜間特別拝観】が春と秋に期間限定で催されます。
2024年秋の日程情報、更新しました!
日本初の複合演出ということで、立体感のある音響とプロジェクションマッピングにイルミネーションを組み合わせた3D体験ができます。
勅使門と方丈庭の【プロジェクションマッピング】はとても素晴らしく、何度でも繰り返し見たくなります。
「秋の夜間特別拝観」
「高台寺 の夜間特別拝観」は海外からの観光客にも人気があり、期間中は拝観券を求める人で毎日行列ができます。
春は方丈前に広がる波心庭のしだれ桜と共に、秋にはもみじが舞い散る様子をプロジェクションマッピングで色鮮やかに演出してくれます。
京都の、中でも大人気の「高台寺 の夜間特別拝観」プロジェクションマッピングの様子ををご紹介します。
【高台寺】夜間特別拝観の日程・料金
春は、3月中旬頃 ~ ゴールデンウイーク頃まで
点灯時間: 17:00~22:00 まで (21:30 受付終了)
※2024年「春の夜間特別拝観」は3/15(金)~ 5/6(振休)です。
※春は日没が遅いため、18:30 過ぎ頃から見るのがお勧めです。
秋は、10月中旬頃 ~ 12月上旬頃まで
点灯時間: 17:00~22:00 まで (21:30 受付終了)
※2024年「秋の夜間特別拝観」は10/25(金)~ 12/15(日)です。
料金: 大人600円 ・ 中高生250円
昼夜入れ替え制ではないので、別途夜間拝観料は必要ありません。
小学生以下と障がい者手帳をお持ちの方は無料です。
※予約の必要はありません。
開催期間など詳しくは、高台寺ホームページでご確認ください。
【高台寺】プロジェクションマッピング「春」
高台寺の方丈前に広がる波心庭のしだれ桜はとても有名です。
勅使門の横に咲くこの桜は、満開時には花びらで重量感たっぷりな姿を見せてくれます。
夜になると、この方丈前に広がる波心庭と勅使門が、桜と共にプロジェクションマッピングで彩られます。
方丈庭いっぱいに桜の花が咲きます。
ここでは、ビデオ撮影をする人がほとんどなので、方丈前の廊下や床にはたくさんの人たちでいっぱいになります。
満開のしだれ桜も綺麗にライトアップされて、プロジェクションマッピングを引き立たせています。
【高台寺】プロジェクションマッピング「秋」
こちらが「秋の夜間特別拝観」で演出された方丈庭のプロジェクションマッピングの写真です。
色鮮やかなもみじに目を奪われてしまいます。
京都のもみじが、まだ色づいていない時期でも、高台寺の「夜間特別拝観」を観ることで紅葉狩りは満足してしまいそうです。
およそ3分間の映像ですが、こちらも何度でも観たくなります。
映像は、物語風になっていて感動的です。
最後は、見事な花火が打ち上げれられて終わります。
※【高台寺 紅葉ライトアップ 夜間特別拝観】の様子は、こちらで詳しくご紹介しています。
2024年「紅葉ライトアップ」の最新情報
2024年「秋の夜間特別拝観」の最新情報は、下記の記事で詳しくご紹介しています!
⇒京都【紅葉ライトアップ】夜間特別拝観2024最新 厳選情報をお届けします。
【高台寺】の他にも有名どころを、たくさんご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【高台寺】光る御朱印
高台寺の「夜間特別拝観 限定御朱印」は「光る御朱印」として有名です。
しかも、「夜間特別拝観」時にしか頂くことができない貴重な御朱印です。
夜間特別拝観 限定御朱印は、受付のすぐとなりの窓口で売っています。(書置き型 500円)
暗いところで見ると、「菊桐紋」「ねね様」「高台寺」が光って見ることができます。
【高台寺】への行き方
京都駅から市バス 206系統、「東山安井」バス停にて下車。降りてから徒歩約7分です。
運賃は、大人片道 230円・子供 120円です。
京都駅からバスで20分程度かかります。混雑が予想される時期は、時間に余裕をもって行ってください。
電車の行き方など、詳しくは高台寺ホームページでご確認ください。
【高台寺】まとめ
【高台寺】の近くには、清水寺・八坂神社・知恩院・円山公園など見どころがたくさんあります。
そちらを参拝した後に、「高台寺の夜間特別拝観」を予定してみてはいかがでしょうか。
京都の一日を有意義に過ごせることと思います。
勅使門と方丈庭の【プロジェクションマッピング】は必見です!
また、「光る御朱印」も「夜間特別拝観」でしか頂くことができないので、お忘れにならないように!
昼間は暖かくても、夜は冷え込みます。寒くないよう準備してお出かけください。