本萬寺 桜②

京都【桜の名所めぐり】お花見日和2025「本満寺」

  • 2025年3月30日
  • 2025年4月1日
  • 京都
  • 27view

2025年も【桜の季節】がやってきました。

今年の京都の桜は、例年より遅れての満開予想となっています。

今年の咲き具合をいち早くお知らせ!

行き方なども詳しく案内していますので、参考にしてくださいね。

【本満寺】社務所前の大きな一本のしだれ桜

本満寺2025
【本満寺】2025年3月30日

暖かくなったと思ったら、ここ二日三日寒さの戻りがあり、桜も咲く日を待っているかのような毎日ですが【本満寺】の桜は満開との情報を聞きつけ、早速行ってきました。

画面に入りきらないほどの、大きな1本の【本満寺】のしだれ桜です。

まだまだ肌寒い中、今年も綺麗に咲いてくれていました。

本萬寺 正門

【本満寺】のしだれ桜は、円山公園にある「祇園しだれ桜」の姉妹木で、樹齢90年だそうです。

しだれ桜の木の下に入ると、まるで桜の花のシャワーを浴びているようです。

本萬寺 桜中
【本満寺】2023年3月22日

【本満寺】拝観の時間・拝観料

特に決まった時間はなく、境内はいつでも無料で開放されています。

(およそ9:00 ~ 16:00)

ただ、御朱印が欲しい方は、時間を確認してから行ってください。

【本満寺】への行き方

京都駅から市バス 205系統、「葵橋西詰」バス停にて下車。徒歩約5分です。

運賃は、大人片道 230円・子供 120円です。

京都駅からバスで30分程度かかります。

※詳しくは本満寺ホームページをご覧ください。

 

夜の桜を楽しみたい方は【高台寺のライトアップ】もお勧めです!

プロジェクションマッピングは見ごたえがあります。ぜひ一度、ご覧ください。