三千院 苔庭と杉

京都大原【三千院】初夏の苔庭の青もみじとあじさいを見に一人旅!

  • 2023年7月8日
  • 2023年9月22日
  • 京都
  • 111view

三千院 門②

京都大原【三千院】

一隅を照らす、これ則ち国宝なり

初夏の、青々としたもみじと、苑に咲いたあじさいを、梅雨の晴れ間に見に行ってきました。

苔庭の苔の緑色の鮮やかさが、青もみじと重なって、緑一色の庭になっています。

この季節ならではの京都大原【三千院】をぜひ、ご覧ください。

【三千院】拝観の時間・拝観料

季節により開門・閉門の時間が異なります。

〈3月~10月〉時 間: 9:00~17:00

〈11月〉時 間: 8:30~17:00

〈12月~2月〉時 間: 9:00~16:30

拝観料 大人 700円・中高生 400円・小学生 150円

※定休日は特にありません。

【三千院】参道

三千院 参道

バス停を降りて道路を渡ると、わかりやすく大きな看板があります。

ここから、参道の小径を歩きます。

三千院 歌碑

きょうと~ ♫ おおはら三千院 ♫・・・。

永六輔さんが作詞した「女ひとり」の石碑がありました。

なつかしく、歌いながら小径を歩きました。

三千院 小道 店

三千院 小道②

三千院 小道 店②

三千院 小道

三千院 小道 店③

参道には、食事処やおみやげ店が営業しており、あっという間に【三千院】に着いてしまいます。

途中途中も、青もみじがとても綺麗でした。

【三千院】拝観の様子

三千院 拝観入り口

拝観入り口です。

靴を脱いで入ります。中は、撮影禁止です。

聚碧園(しゅうへきえん)

三千院 中庭

園庭のみ、撮影が許可されています。

京都市の指定重要文化財(京都市指定名勝)で、この庭「聚碧園」を修築をしたのは、江戸時代の茶人・金森宗和といわれています。

三千院 中庭②

三千院 中庭③

こちらでは、お茶席も用意されていて、庭を眺めながら、和菓子とお抹茶を頂くことができます。

有清園(ゆうせいえん)

三千院 苔庭

青苔の地に、大きな杉やヒノキが立ち並んでいます。

新緑の青もみじが、空の部分にも緑色を忍ばせ、辺りを緑色に染めています。

夏の新緑は、秋の紅葉と同じくらい美しいと思いました。

三千院 苔庭 ⑤

三千院 苔庭 青もみじ

青もみじです。下の青苔とマッチしていてとても綺麗です。

あじさい苑

三千院 あじさい苑小道

毎年、6月中旬から7月上旬にかけて、「あじさい祭り」が開催されます。

今年(2023年)は、 6月10日(土)~7月9日(日)までの開催となります。

三千院 あじさい

ハートの形をした、あじさいもあるとか・・・。

金色不動堂

三千院 金色不動堂

ここでは、護摩祈祷を行います。平成元年に建立された、比較的新しいお堂です。

三千院 御朱印

御朱印は、こちらの「金色不動堂」で受け付けています。(300円)

毎月28日には、金色で「金色不動尊」と書かれた御朱印をいただくことができるそうです。(500円)

三千院 あじさい守り

そばに、季節限定のあじさい花のかわいい御守りがあったので、買ってきました。

裏には「三千院」と書かれています。

おさな地蔵

おさな地蔵

わらべ地蔵や、おさな地蔵といった、小さなお地蔵様が境内のあちらこちらに佇んでいます。

御朱印

三千院 青もみじと御朱印

円融蔵という建物の中で授かれる、「三千院」ご本尊の薬師如来の御朱印がこちらです。(300円)

境内の、青もみじと一緒に撮りました。

【三千院】への行き方

京都駅から京都バス 17系統で、終点「大原」バス停にて下車。そこから参道を約10分歩きます。

運賃は、大人片道 560円・子供 280円です。

京都駅から直通バスですが、約80分(1時間20分)程度かかります。

市バスの17系統ではなく、京都バス 17系統「大原」行きですので、お間違えの無いように注意してください。

京都バス 17系統「大原」行きのバス乗り場は、C3 です。

※終点「大原」バス停には、トイレがあります。

混雑が予想される時期は、時間に余裕をもって行ってください。

電車の行き方など、詳しくは三千院ホームページでご確認ください。

【三千院】まとめ

三千院 門③

初夏の暑い中ではありましたが、この季節ならではの青苔と青もみじを観ることができて、とても満足な一日を過ごすことができました。

縁側に座り、聚碧園(しゅうへきえん)の庭を眺めていると、自然のクーラーの中にいるようで涼しく、心も和みます。

境内の至るところに、もみじの木があり、紅葉の季節も期待したい、京都大原【三千院】です。

あと、金色で書かれた「金色不動尊」の御朱印は、正月三が日と4月中旬〜5月中旬の「不動大祭」や毎年10月28日〜11月18日の「もみじまつり」でも頂くことができるそうです。

特別御朱印を授かりたい方は、予定してみてはいかがでしょうか。

京都大原【三千院】は、京都駅からは少し遠い所にありますが、直通バスがあるので簡単に行くことができます。

近くには、「額縁庭園」で有名な【宝泉院】もあります。

時間を作って、ぜひ行ってみてください。どちらもお勧めです!